人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Roadster

博物館にあってもおかしくないRoadster
治具を作り、丁寧にエンジンとトランスを共に降ろしました


 Roadster_c0213212_14123375.jpg



リアエンドも抜きました
ボルト&ナットの固着があります、ある程度レンチ掛けますが緩まない場合は切断します


鳥取からやって来た 松本君が切ります
ディラーメカニックを辞めて この世界に挑戦中

まずはカラー 火花に注目です 
 Roadster_c0213212_14263531.jpg



次はバッキングプレートボルト
 Roadster_c0213212_1431721.jpg


切断の火花が違うのは鋼鉄の硬度が違うからです
カラーは熱処理の無い鋼材
ボルトはGlade5-8辺りの火花です

この判断を『火花試験法』と云うのですが
本来職人は切りながら硬度を判断します

何も言わないで 見てましたが
本来、切るときに元の硬度は確認するものです

フレーム切るときなどにも火花試験は有効で
継ぎ足す鋼材の判断、溶材の選定などにも使います


新たに使うボルトやカラーは元の素材同等、もしくは良い物を使わなければなりません


そこまで気が回らないうちは見習い
松本君の修行は まだまだ続きます


追記* 松本君は先月、JISの溶接技能試験(半自動、TIG)に合格しました!(8ヶ月掛かりましたが、)
見習いでJIS溶接技能試験を通ったのは彼が初めてです

おめでとう!そして、さらに上を目指して下さい。
がんばれ!若者!
by whosaidcant | 2014-07-14 15:17
<< 納品 4 Banger Love >>