I`m Back ! Trident サカタです E-bayなどで古いデスビやマグニートを買って、点火せず捨てて また買って、捨てて を繰り返している人が少なくありません 写真で見たカッコ良い車両に付いてるから 真似したい! フルVintage Partsでドレスアップしたい などなど 皆さん 騙されてますよ と言いたい 6V Lookでも実は12Vなのは当たり前で 機械式Fuel Pumpに見えて実は電磁ポンプ などなど HotRoddingは見えるところは古いままに、いかに近年のコンポーネンツを隠すか?というものがテーマでもあります ドロドロ 錆びだらけのエンジンが 実は汚れはPaintで中身は新品で組まれているなんて沢山あります さて今回は私のHobbyであるデスビの改造の話です Hobbyなのは納期と仕上がりが確実ではないからです 昔はSan Diego市内にはデスビ屋さんがあり 改造を得意としていたお店があったのです 古いマグはもちろん デスビの改造、他車種の流用まで 納期1週間くらいで作ってくれていました 色んなRace TeamやShopからオーダーを受けて 店主のおじさんが一人でコツコツ改造していたのですが 遂に5年前くらいに廃業の連絡が来ました 良く部品を注文していたので 改造用のトリガーを売って欲しいとメールしたら あと5個だけあるよ と返事 もちろん在庫は買いまして 自分のデスビを改造、お客様のデスビを改造、 もう在庫は残り3個です... 写真は1954年 Rocket324用の Mallory DIST Bendix Styleのポイントなんて もう出ませんね... これを見た目はVintageのままに中身を入れ替えるのです もちろん流通しているイグニッションBox、MSDなどにも対応するように作ります コツコツと作業台で深夜に工作 削ったり 溶接したり 圧入したり ネジを切ったり を繰り返し 出来た! (過程を超圧縮) マグネット トリガーです 自作分度器台を作り デスビ接点との位置合わせしていますが 専用の機械(高価です)でテストしたわけでもなく、目測で組んでいますのでギャランティーは無し Hobbyたる由縁です ですが大抵は火が飛ぶのも マグネット トリガーの良い所です よっしゃ俺も古いの持ってる!改造して欲しいという方 ギャランティー(保証なし)ですが 暇な夜にコツコツ作りますよ。 TRIDENT改造デスビは 手描き注釈配線図付き もしもVintageデスビやマグを捨てるのなら いちど改造してみては? そして21世紀にアメリカを走ってる車両に付いているVintageの部品達も 実は中身は新品かもしれない、、という事も皆さんに知ってもらいたいです。 #
by whosaidcant
| 2023-01-09 00:56
|
カテゴリ
以前の記事
2023年 01月 2022年 08月 2021年 11月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 01月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 02月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 その他のジャンル
最新の記事
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||